埼玉県では、県内中小企業等におけるノーコードツールの活用による業務効率化・省力化を支援するため、個別の企業課題を解決するための業務アプリケーション作成・運用を伴走支援する実践型ワークショップを実施します。
プログラミングの知識がなくともアプリケーションを開発・運用できるノーコードツールを活用することで、DX(デジタルトランスフォーメーション)の一歩を踏み出していただけます。
【プログラムの概要】
本プログラムは、プログラミングの専門知識がない事業者の方々が、 ノーコードツールを活用して自社の業務課題に応じたアプリケーションを 開発・運用できるよう、専門家が伴走支援する実践型のワークショップです。
【目的】 県内事業者のDX推進と自走的な業務改善支援
【対象】 埼玉県内に事業所を有する法人または個人事業主 (詳細は特設サイトからご確認ください)
【支援内容】
(1)ノーコードツールの特徴や選定指標を紹介する事前セミナー (県内3か所で開催)
(2)自社課題に応じた業務アプリケーション開発を支援する5回の 伴走ワークショップ
(3)成果発表を兼ねた事例共有セミナー(オンライン)
・活用ツール: kintone(サイボウズ株式会社)、AppSheet(Google LLC)、 Power Apps(Microsoft Corporation)
・費用: 無料(ノーコードツールのライセンス利用料金は受講事業者負担)
【募集詳細】
・申込方法: 専用申込フォームよりオンラインで受付
・申込期限: 令和7年7月25日(金)17時まで