長瀞町商工会

中堅社員・管理職向け「ハラスメント」研修を開催します

2025年7月2日

企業中堅社員・管理職の皆様のさらなるご活躍を支援するため、「ハラスメント」研修を開催いたします。

近年、「ハラスメント」は身近でかつ深刻な問題になっています。「ハラスメント対策」を適切に講じていかなければ、当事者へのダメージだけでなく、企業イメージを損なうことにつながります。更に、従業員のモチベーションの低下、メンタルヘルス問題の増加、モラルハザードの発生など、企業の労働生産性にも確実に影響します。

本セミナーでは、「ハラスメント」を適切に理解し、ハラスメントのない職場づくりにつなげていただきます。

講師は、株式会社abilight 専任講師 藤川 由樹 氏です。

【開催概要】
  • 対象:中堅社員・管理職の皆様
  • 日時令和7年8月22日(金)10:00~17:00 (受付開始 9:30~、昼休憩60分 13:00~14:00)
  • 会場:秩父宮記念市民会館けやきフォーラム
  • 定員30名
  • 受講料3,000円(消費税込)
  • 申込期限令和7年8月4日(月)
  • 主催:秩父地域雇用対策協議会
  • 協力:秩父商工会議所・荒川商工会・西秩父商工会・皆野町商工会・長瀞町商工会
【その他ご案内】
  • カリキュラムは変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 受講料は当日受付で集金いたします。
  • 昼食は各自でご用意ください
  • 市民会館前の駐車場をご利用ください。

【お申込み方法】

受講をご希望の方は以下リンク「ハラスメント研修申込フォーム」またはFAX(0494-24-8956)よりお申込みください。

ハラスメント研修申込フォーム

 

ハラスメント研修.pdf

長瀞町商工会

(c) 長瀞町商工会

長瀞町商工会