長瀞町商工会では『この20年のスライドショー』 を作成しました。
ウクライナは人ごとではありません
長瀞町商工会では全ての戦争に反対します。
世界には多くの内戦や紛争があります。しかし、どの問題も戦いによって解決すべきではあり
ません。
日本は第二次世界大戦で諸外国に多大な被害をもたらし、さらには300万人を超える自国民を犠
牲にしました。この教訓を忘れてはなりません。
いま、正気とは思えぬ核兵器や化学兵器まで取り沙汰され、人間の愚かさが露呈しております 。 後世に残すべきはがれきの山ではないはずです。現代に生きる我々にはきっと知恵も何処かに あるはずです。 長瀞町商工会では理由の如何に関わらず戦争に反対します。
その意思を社会に示すため反戦のビデオメッセージを作りました。 会員事業所名と共に女性部のチェーリーズが歌う「アメージンググレース」をBGMに使っており ます。内容の巧拙はともかく、平和を願う気持ちは強く持っております。 共感いただける方は、是非ともより多くの方々へこのビデオメッセージを共有、拡散戴きます 様よろしくお願い致します。
長瀞町商工会 会長 小埜一博
10月になり緊急事態宣言も解除となり空の青さも風のそよぎも元気を取り戻したような気がいたしいます。 これで徐々に普通の生活に戻ることを祈るばかりです。 「晴天を衝け」の渋沢栄一は一所懸命人生を切り開いてゆきます。大河ドラ […]
華やかに無観客の東京オリンピックが開催され沢山の感動に酔い痴れました。 感染者が激増しとうとう埼玉県も緊急事態宣言の渦中に入り宴会が遠退き悔しい思いをいたしました。 東京パラリンピックは人間の可能性に限界がないという身体 […]
コロナはいよいよ勢いを増して来ました。 テレビでオリンピック観戦していると、日常が平常に流れているように思われますが、一歩外に目を配ると大変な状態です。 ともかくコロナにかからない事。暑い夏が過ぎればしのぎやすい秋が訪れ […]
長瀞町商工会役員選任について、立候補等の受付期間を終了いたしました。 立候補者については受付を行いましたが、立候補はありませんでした。
長瀞町商工会役員選任を下記の総代会で行います。 記 1.開催日時 令和3年5月21日(金曜日)午後3時から 2.開催会場 長瀞町大字長瀞449番地「長生館会議室 […]
当会では昨年9月より商工会ホームページ内へ会員事業所の個別ページを無料作成する事業を行いました。 結果として会員の皆様のご協力により会員の約75%の254社のホームページを作成することができました。 改めて当事業への会 […]
長瀞町商工会では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出に伴い、感染拡大防止のため1月12日(火)より当面の間、下記のとおりの対応させていただきます。 会員の皆様にはご不便をおかけしますが、事情をご理解 […]
家賃支援金給付金5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する自御者の事業継続を下支えする 地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。 申請開始:7月14日(火)から開始。 その他の詳細につきましては […]
本プロジェクトは、新型コロナウイルスで多大な影響を受けている秩父地域の飲食店とお酒メーカーがタッグを組み、この危機を協調して乗り越えていく取組です。 「秩父のお酒で乾杯したい!」秩父の自慢のお酒やオンラインセミナー、お食 […]
当会では今回の新型コロナウイルス感染拡大への対応として、デリバリー(配達)やテイクアウト(持ち帰り)等の方法で商品を提供している飲食事業者の販路拡大活動を応援するため、『がんばるぞ長瀞』と題しまして飲食事業者デリバリー( […]