日頃より商工会活動にご理解賜り、まことにありがとうございます。
新型コロナウイルスが日常生活を一変させ、我々商工業者の中にも売上の激減など、多大な変化を強いられている会員もおります。心よりお見舞い申し上げます。
さて、政府から発表された緊急事態宣言をうけ、長瀞町商工会と致しましては、会員各位のお役に立てるよう出来る限りの情報収集を行っております。しかしながら、現段階では政府の方針も埼玉県の方針も、また商工会連合会からも確かな情報が得られない状況にあります。
商工業者の皆様への対応策などの情報が分かり次第、速やかにお伝えするよう努力致しますので、今しばらくの間お待ち戴きますよう御願い致します。
情報提供は商工会ホームページを使った伝達を行って参りますので、頻繁なホームページのご確認を戴きますよう宜しくお願い申し上げます。
会員皆様のご健勝をお祈りしています。
長瀞町商工会 会長 小埜一博
◆日時 平成24年10月12日(金)午後6時現地集合 午後6時30分試合開始 ◆会場 児玉スカイボール(0495-72-5656) ◆申込締切 9月28日・24レーン96名(定員になり次第締切ります。 ◆ 詳細は長瀞町 […]
◆表彰式開催日程 平成24年11月2日(金)◆会場 皆野町文化会館 ◆推薦書提出期間 平成24年10月5日(金) ◆詳細につきましては長瀞町商工会まで(66-0268)
■主なイベント 祭典 灯篭流し 万灯船運航 花火大会 ■お問い合わせ先 長瀞船玉まつり実行委員会 (社)長瀞町観光協会内 電話 0494-66-3311 ■詳細は長瀞町観光協会のWebサイトからご覧ください […]
長瀞町商工会では、町健康福祉課、町社会福祉協議会、(社)シルバー人材センターの 協賛・連携のもとに、埼玉県の「地域支え合いの仕組み推進事業」として開始することになりました。 詳しくはこちらをご覧下さい
宝登山山頂のロウバイが見頃を迎えています。2月下旬頃までこの見頃は続きます。 詳細は長瀞町観光協会のWebサイトからご覧ください。 問い合せ (社)長瀞町観光協会 (tel 0494-66-0307)
開催期間:2011年11月12日(土)~27日(日) 会 場:月の石もみじ公園 詳細はこちら・・・。 問い合せ (社)長瀞町観光協会 (tel 0494-66-0307)
開催日:2010年12月12日(日) 締 切:2010年11月30日(火) 問合せ:(社)長瀞町観光協会 TEL:0494-66-3311
『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』 に、 『長瀞』が埼玉県で初めて掲載されました! 今回は、埼玉県立自然の博物館、宝登山神社(★)、電動自転車、法善寺などのことが掲載されている、とのことです。 ◆掲載内容 […]
事業所名・店舗名 | 電話番号 | リンク |
---|